温泉・温泉、こんなときは温泉だよね
瀬波温泉に無料の大型の足湯
海に沈む夕日で有名な新潟県の瀬波温泉にこのたび巨大な足湯「足湯日本海」が完成し、2008年4月20日から市民や観光客への無料開放が始まりました。
場所は瀬波温泉海岸の遊歩道脇です。
「足湯日本海」は長さ約30メートル、幅約5メートル、
約100人が一度に利用できる大きさです。
宿泊客以外にも利用してもらうため、同海岸からも自由に出入りが可能で、腰掛け部には村上市(山北)産のスギ材を使用し、足湯脇には温泉卵を作れるコーナーもあります。
大観荘の源泉からお湯を引き、温度は35度前後に保たれています。
足湯は、むくみや立ち仕事での足の倦怠感に効果があり、
足はもちろん全身の血行がよくなるので全身がすっきりします。
「足湯日本海」は粟島、佐渡が浮かぶ日本海を一望できる位置にあり、「海に沈む夕日」を湯につかりながら楽しむことができます。
通年で利用可能。利用時間は午前6時―午後10時
問い合わせは大観荘、0254(53)2131
瀬波温泉
JR村上駅より車で約8分、新潟から車で約70分