温泉・温泉、こんなときは温泉だよね黒川温泉黒川温泉 熊本県

温泉・温泉、こんなときは温泉だよね

黒川温泉

熊本県、標高700m、筑後川の支流である田の原川沿いの自然美の中に現れる統一された町並みと素朴な景観に、懐かしさあふれる宿が立ち並んでいるのが、黒川温泉です。

温泉ランキング第1位にランクされたこともある今や大人気の黒川温泉

黒川温泉が人気を誇っている一番の理由はすばらしい露天風呂です。

大自然の中で心も体もゆったり!

混浴じゃないので、女性も気軽に入れるというのがメリットです。

さらに「入湯手形」というほかの旅館の温泉に入れるサービスがあるというのもすごいです。

各旅館の湯めぐりが楽しめるというこの手形。まずは温泉はしごで温泉満喫ですね。


泉質は

硫黄泉・塩化物泉・硫酸塩泉・含食塩芒硝硫化水素泉で、美肌、アトピーや皮膚病、神経痛、リウマチに効果があるそうです。


アクセス

最寄の駅がありません、日田駅か阿蘇駅の利用になります。

福岡方面より(鹿児島本線から久大線経由)

  博多駅→(JR)→日田駅→(バス)→杖立温泉→(バス)→小国ゆうステーション
        (鹿児島本線から豊肥線経由) 
  博多駅→(JR)→阿蘇駅→(あそゆふ高原バス)→黒川温泉
北九州方面より(日田彦山線または鹿児島本線から久大線)
  小倉駅→(JR)→日田駅→(バス)→杖立温泉→(バス)→小国ゆうステーション
熊本方面より(豊肥本線)
  熊本駅→(JR)→阿蘇駅→(九州産交・杖立温泉行き)→小国ゆうステーション
  熊本駅→(JR)→阿蘇駅→(九州横断観光バス・別府ゆき)→黒川温泉
  熊本駅→(JR)→阿蘇駅→(あそゆふ高原バス)→黒川温泉


宮崎方面より(日豊本線)
  宮崎駅→(JR)→別府駅→(九州横断観光バス・長崎ゆき)→黒川温泉
  宮崎駅→(JR)→別府駅→(あそゆふ高原バス)→黒川温泉

飛行機の場合

福岡空港から福岡駅へ。高速バスで杖立温泉へ。

杖立で乗り換えをし、子国まで所要時間が約20分。

子国でバスに乗り換えをし、黒川温泉へ35分。

★黒川温泉★


 


<<あしがらの温泉 おんりーゆー温泉・温泉、こんなときは温泉だよねのトップへ群馬県 四万温泉>>